富良野ロケ地を更新しました

更新しようと思っていた富良野ロケ地情報がだいぶたまっていました(^^ゞ。順に紹介していきます。

まずはコウタさんに教えていただいた情報です。

北の国から’98時代より

駐禁キップを切られた道路 ’98時代。純が警察官のチンタに駐禁キップを切られた場所。

チンタの取り締まりには苦い思い出があります(;´Д`)思い出の物語に投稿しています。

皆の国から~2022年思い出の物語
https://kitanokunikara.blog/2022/12/26/minnanokunikara2022/

 

ガレージあばるとさんから教えていただいた情報です。

北の国から’87初恋より

れいちゃんの交差点 ’87初恋。雪が降る中、れいちゃんが立っていた交差点。純を見つけるとれいちゃんは微笑み手をふった。衣料品店のニックわき。

 

北の国から’92巣立ちより
北の国から’98時代より

スナックこごみ/スナック渚 ’92巣立ち、富良野に帰って来たこごみが開いた「スナックこごみ」。’98時代。草太が純を呼び出し、仕事を手伝ってくれと誘った「スナック渚」。2022年10月現在「SNACKさくら」として営業中。

ここは以前から’98時代の「スナック渚」としては掲載していましたが、ガレージあばるとさんから’92巣立ちの「スナックこごみ」と同じ店だと教えていただきました。たしかに「米型の筋交いが特徴です」ね!

ガレージあばるとさんのYoutube動画『第14回 北の国から 誰も行かないロケ地のロケ 【れいちゃんの交差点】クリスマス特集 すずらん通り 横山めぐみ 吉岡秀隆 ロケ地巡り』で詳しく紹介されています。

  

純のゴミ収集関連施設についてです。

北の国から’95秘密より

農業廃棄物処理施設 ’95秘密。純を乗せたゴミ収集車が入っていくゴミ処理場。現、富良野市リサイクルセンター。

北の国から’95秘密より

山部山麓デパート ’95秘密、シュウの部屋の電化製品などを集めた場所。’98時代、東京から引っ越してきた雪子と五郎、純の3人で来た。現、北清ふらの㈱ 山部リサイクル事業部。

2つの施設を混同して紹介していました。農業廃棄物処理施設山部山麓デパートは別の施設のようです。農業廃棄物処理施設をGoogleマップで見ると、ドラマ映像と同じ入口が確認できます。山部山麓デパートの場所は「北の国からガイドブック」に掲載されていました。

以下のホームページに2つの施設について掲載されています。山部山麓デパート(北清ふらの株式会社)へは、「大型ごみ・電気製品」を持ち込むことができるようです。

富良野市ホームページより「ごみを直接持ち込む場合」
https://www.city.furano.hokkaido.jp/life/docs/2015022200411.html

 

北の国から’95秘密より

麓郷小学校 ’95秘密。富良野に来た黒木夫人が五郎を訪ねる際、石の家への道を聞くのに立ち寄った小学校。2013年4月1日より麓郷中学校と併設となり、富良野市立麓郷小中学校となった。

麓郷小中学校のホームページを見ると、校訓が「かしこく やさしく たくましく」となっています。ドラマ映像では「やさしく たくましく」の部分が確認できますね。このパターンのロケ地特定は珍しいかなと思います(^^;)

富良野市立麓郷小中学校
https://www.city.furano.hokkaido.jp/rokugousho/index.html

 

【関連ページ】

富良野ロケ地
https://kitanokunikara.blog/loca-furano/

富良野ロケ地ー飲食店
https://kitanokunikara.blog/loca-furano-02-restaurant/

富良野ロケ地ー商店
https://kitanokunikara.blog/loca-furano-04-shop/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。