旭川ロケ地

旭川市と東神楽町のロケ地を紹介します。
※このページはそらちさん・和久井勇次さんからの情報提供により作成しました。

※青は連続ドラマ、黄緑は’83冬、オレンジは’89帰郷、赤は’92巣立ち

大きな地図でご覧になりたい方はこちらからご覧ください。
https://www.google.com/maps/d/u/2/edit?mid=1ycDu3M7qbLjoOHzAVT3ZlOVUQpv20Rwo&usp=sharing

 


 

【ロケ地リスト】

上の地図にあるロケ地のリストです。リストはドラマでの登場順になっています。ロケ地の名前を選択するとGoogleマップでご覧いただけます。

<連続ドラマ>

旭川空港 連続ドラマ。東京に帰る令子を和夫が送った空港。

<’83冬>

3・6(さんろく)街 ’83冬、五郎が旭川の飲み屋で働いているみどりを探す。連続第10回では「こんど来たらよってよ、旭川。ーサブロク街のポニーって飲屋」というみどりの台詞があった。

<’89帰郷>

旭川駅 ’89帰郷。看護学校に通う螢が利用した駅。痔の診察を受けた勇次と螢の微笑ましい会話シーンもあった。

竹内病院 ’89帰郷。見習い看護婦の螢が働く病院。勇次が痔の診察を受けに来た。実際にあった武田肛門外科は閉院している。

看護専門学校 ’89帰郷。螢が通う看護専門学校。現、旭川市医師会看護専門学校。

平和通買物公園 ’89帰郷。螢と勇次がデートした商店街。

ミスタードーナツ ’89帰郷。螢と勇次がデートで入ったドーナツショップ。

ノートと鉛筆のオブジェ ’89帰郷。螢が鉛筆の上を歩き、勇次がノートの上に寝転がった。現在はない。

予備学院旭川ゼミナール ’89帰郷。勇次が通った予備校。現、KATEKYO学院旭川駅前校。

<’92巣立ち>

旭川総合病院 ’92巣立ち。螢が勤める病院。五郎がハネものの人参を届けた。現、市立旭川病院。


※ロケ地情報には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。情報の誤りや新たなロケ地情報を提供いただける場合にはメールにてご連絡ください。また、掲載に問題がある場合にはすぐに削除いたしますのでご連絡ください。
kitanokunikarasince1981@gmail.com

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。