連続第9回 来訪

 お正月、草太兄ちゃんとスキーをしたよ。お兄ちゃんはすぐ転んじゃうけどね。
 1月5日、草太兄ちゃんが螢とお兄ちゃんと正吉君を大雪にスキーに連れていってくれたんだ。もちろん、雪子おばさんも一緒だけどね。草太兄ちゃんは雪子おばさんが好きだからね。正吉君がつららさんを誘わなくてよかったんですかなんて言うから草太兄ちゃんがあわててたけど。
 一日中スキーをして夜暗くなってからうちに帰ったんだ。2階の部屋にあがったら綺麗になってた。父さん、家に誰か来たの?お兄ちゃんが紙包みを見つけたよ。中を開けたらラジオが入ってた。父さんからのお年玉って言ってたけど・・・。父さんが外に出て紙包みを燃やしてたんだけど、どうしたの?雪子おばさん、父さん誰も来ないって言ってたけどホントは来たんでしょ?パジャマに母さんのにおいがする。
 次の日は父さんが風力発電の計画を話してくれたよ。今日はプロペラを作るんだって。最初は父さんがノコギリで木を切ってたけど、その後はお兄ちゃんも切ったんだよ。螢はしっかり木をおさえてたんだ。電気をつくっちゃうなんて信じられないね、尊敬しちゃうね。だけど、草太兄ちゃんが来てからちょっと変だったんだよ。急に雪子おばさんが草太兄ちゃんのところに走って行って車に乗っちゃうし。どうしたんだろうね。
 作業が終わったら3人でソリをしたよ。お兄ちゃんは途中で落ちちゃったけどね。父さんは先に家に帰ったから、螢はお兄ちゃんとスキーで遊んだんだ。家に帰ると草太兄ちゃんと正吉君の母さんもいて、母さんの話をしてたんだ。螢とお兄ちゃんはなんとなく中に入れなくて外で待ってたんだ。
 夜ご飯のとき、父さん言ってた。ラジオは母さんがくれたって。螢もお兄ちゃんも母さんが来たことに気づいてたよ。だけどそのことを父さんには言わない方がいいかなって。お兄ちゃんもそう思ってるんじゃないかな。

←連続第8回 水道  連続第10回 奇跡→

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。