連続第19回 後悔

 凉子先生とUFOを見に行ったんだけど、帰りが夜11時過ぎになっちゃったんだ。心配かけてごめんなさい。でもお兄ちゃん、すごかったんだよ。信じられないもの見たんだから。UFO、円盤だけじゃなくて葉巻型の母船も!お兄ちゃんも一緒に来ればよかったのに。それに凉子先生すごいんだから!UFOと交信できちゃうの。螢にもやってごらんっていうから螢もやったの。そしたらやれたんだよ。UFO返事してくれたの!お兄ちゃんは信じてないみたいだけど、見たんだもん螢、ほんとに先生と。父さんも中畑のおじさんたちも信じてくれたもん。
 翌日、父さんに連れられて4人で初めて丸太小屋を建てる場所に行ったよ。水が湧いてるところが近くにあるみたいだから、螢は雪子おばさんと探しに行ったんだ。
 7月28・29の2日は富良野の町でヘソ祭りの日なんだ。祭りを見る前、草太兄ちゃんのボクシングジムに行ったんだ。練習の後、草太お兄ちゃんは新聞記者の取材を受けてた。お兄ちゃんは残って取材の様子を見てたけど、螢と父さん、雪子おばさんはへそ祭りに行ったんだ。へそ祭り、初めて見たけどとても楽しかったよ。みんなおへそに絵を描いて踊ってるんだ。螢は父さんに肩車してもらって見たんだよ。父さんは踊っている女の人、ちょっと気にしてたけど誰なんだろう?父さんは町に用事があるみたいだから、螢たちは中畑のおじさんの車で帰ったんだ。お祭りとても楽しかったね。
 お祭りの2日後、会ったことのない本校の先生が螢のところに訪ねてきたんだ。この前の夜、UFO見に行って道に迷ったときのこと聞かれた。凉子先生のことやお巡りさんのこと、とても怖い顔するから正直に答えたんだ。大変なことになるんじゃないかな。先生たち凉子先生のことを困ったもんだっておこってたし。夜ご飯のときお兄ちゃんが父さんにあやまってた。UFOのことを新聞記者にしゃべっちゃったって。父さんはしゃべっちまったことはしょうがないだろうって。
 父さんは夜遅くに外に出て帰ってこなかったから、螢は明け方まで起きて待ってたんだ。父さん、螢のこと抱っこしてくれたんだけど…父さん、ラベンダーのにおいがする。新聞記事には凉子先生のこと出ちゃったみたい。

←連続第18回 イカダ下り  連続第20回 転勤→

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。