学校について、ドラマ画像・写真付きで紹介しています。
中の澤小学校分校 連続ドラマ。純・螢・正吉・すみえ・順子の5人が通った学校。凉子先生の素晴らしい授業が展開された。現在は八幡丘会館。



中の澤小学校本校 連続ドラマ。分校が廃校になるため、凉子先生が子どもたちとバスで見学に行った学校。実際の学校名は富良野市立布礼別小学校。布礼別小学校も令和5年3月31日で120年の歴史に幕を閉じる。


富良野市立布礼別小中学校
https://www.furano.ne.jp/furebetu/
富良野高校 連続ドラマ。草太を取り調べた刑事(演:蟹江敬三さん)が通っていた高校。刑事は柔道部に所属し、農業高校の草太と張り合っていた。’92巣立ち。オープニングで映る町の全景に富良野高校が見える。’95秘密。富良野駅にれいちゃんが来たシーンで、「祝優勝 高校バレーボール全道大会 富良野高校女子バレー部」の横断幕を掲げ、吹奏楽部が演奏していた。



北海道富良野高等学校
http://www.furano.hokkaido-c.ed.jp/
富良野農業高校 ドラマの映像では確認していない。連続ドラマ。草太が通っていた高校。草太を取り調べた刑事は富良野高校に通っており、草太と張り合っていた。現在は、富良野市生涯学習センター(富良野市博物館・山部公民館)となっている。

富良野市生涯学習センター(富良野市博物館・山部公民館)
http://furano.sub.jp/
扇山小学校 ’83冬。草太が妙子を車に乗せて走る道の途中、扇山小学校のピンク色の校舎が見える。

富良野市立扇山小学校
https://ougiyama-es.edumap.jp/
麓郷中学校 ’87初恋。純と螢、チンタと広介が通った中学校。2013年4月1日より小学校と併設となり、旧麓郷小学校の場所に移転した。


麓郷中学校の生徒が麓郷の歴史についてまとめたホームページが残っていました。(2001年 「TRY追Q」 第3学年)
https://www.furano.ne.jp/school/rokugou_jh/sogo3/history_01.html

校庭には太陽光発電のパネルがたくさん並んでいました。
エナライン株式会社
https://enaline.co.jp/energy/
富良野東中学校 ’87初恋。れいが通った中学校。

ロケ地ではないが、ふらの観光協会のロケ地マップでは、れいちゃんが通った中学校として紹介されている。
ダンススクール ’87初恋。れいちゃんが通っていたダンススクール。純・チンタ・広介の3人は窓からそっとのぞきこんでいた。現、桂木児童センター。


富良野緑峰高校 ’95秘密。れいちゃんが富良野駅前でバスに乗る前のシーン、富良野の景色に富良野緑峰高校が見える。

北海道富良野緑峰高等学校
http://www.furanoryokuho.hokkaido-c.ed.jp/
麓郷小学校 ’95秘密。富良野に来た黒木夫人が五郎を訪ねる際、石の家への道を聞くのに立ち寄った小学校。2013年4月1日より麓郷中学校と併設となり、富良野市立麓郷小中学校となった。


富良野市立麓郷小中学校
https://www.city.furano.hokkaido.jp/rokugousho/
保育所 2002遺言。五郎が快を迎えに行った保育所。



建物は残っていたが、園庭だった場所が駐車場になっており、保育園ではなくなっていた。
※ロケ地情報には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。情報の誤りや新たなロケ地情報を提供いただける場合にはメールにてご連絡ください。また、掲載に問題がある場合にはすぐに削除いたしますのでご連絡ください。
kitanokunikarasince1981@gmail.com