
1/1 | 連続第9回、純と正吉が正月だからと杯で酒を飲む。 ‘83冬、黒板家が麓郷神社に初詣、家出中の正吉を発見する。沢田松吉が黒板家を訪ねる。沢田松吉が小野田旅館であざみの歌を歌う。 ’92巣立ち、純と螢は金次に挨拶に行く。 ’95秘密、五郎・和夫・新吉が石の家の風呂で酒を飲む。純・広介・チンタ、草太・アイコはスノーモービルで遊ぶ。 |
1/2 | ‘83冬、沢田松吉が再び黒板家を訪ねる。時夫と草太、ラーメン屋で働いている妙子の様子を見に行く。 |
1/3 | ‘83冬、正吉が螢から年賀状をもらい喜ぶ。純と正吉、草太の車に隠れて乗り込むが、みどりの借金の話を聞いてしまう。螢が松吉を杵次の墓に案内する。五郎が富良野駅でみどりを送る。記事(一月三日・スポニチ)「榊原郁恵婚約!」という記載がシナリオ本にある。 ‘89帰郷、純が札幌でれいちゃんに逢い、天窓の見える喫茶店へ行く。 柳葉敏郎さん(清水正彦役)誕生日。 |
1/4 | ‘83冬、五郎が雪に埋もれている正吉を発見する。 |
1/5 | 連続第9回、純・螢・正吉・草太・雪子の5人で大雪へスキーに行く。令子が富良野に来る。 ’83冬、松吉は雪を耕し豆をまき、その後、杵次と豆畑の幻想を見る。 |
1/6 | 連続第9回、令子が車の中から純と螢を見る。 水上功治さん(’89帰郷の水谷役)誕生日。 |
1/7 | 永堀剛敏さん(中津チンタ役)誕生日。 |
1/8 | 連続第13回放送日。 |
1/10 | ‘83冬、五郎と熊さんが出稼ぎに出る。 ’87初恋、純の誕生日。卒業式のシーンでは、校長先生の「卒業証書、黒板純。昭和46年1月10日生まれ、第1584号」という台詞がある。 小松政夫さん(川島竹次役)誕生日。 |
1/11 | 木田三千雄さん(水沼什介役)誕生日。 |
1/15 | 連続第14回放送日。 |
1/20 | 連続第12回、学校が始まり、校庭で動物の足跡をみんなで探す。教室に戻り、キツネを捕まえることの是非について議論になる。純と螢が帰宅後、五郎と雪子と4人でバターを作る。 |
1/21 | 連続第12回、凉子先生は純と螢を呼び止め、動物を狩って生活する人たちの話をする。黒板家に電気が通り、その電気の下で雪子おばさんの誕生日パーティをする。 |
1/22 | 連続第15回放送日。 |
1/29 | 連続第16回放送日。 |
※「出演俳優さんの誕生日」「各回・各シリーズ放送日」はWikipediaからの情報です。「五郎・純・螢の誕生日」は、「ケトル(太田出版)」に掲載されていた日付です。「ストーリー上、日付が判明している日」は、映像及びシナリオ本から調べました。
※’87初恋では純の誕生日が1月10日となっているため、情報を追記しました。
※一部の情報に矛盾点がございます。特に連続ドラマにおいて、回をまたぐ場合に日付の整合性がとれていません。映像及びシナリオ本の記載にならっておりますので、ご了承ください。