連続ドラマ挿入歌

挿入歌として確認できた曲を掲載しています。

第1回
〇雪子が令子を責める喫茶店店内
♪交響詩「わが祖国」よりモルダウ/スメタナ
〇五郎・純・螢の3人が富良野に着いた夜、北村家のTVから
♪青い珊瑚礁/松田聖子 
♪ハッとして!Good/田原俊彦 
♪ROBOT/榊原郁恵
〇令子と雪子に富良野へ戻ることを告げる五郎、喫茶店の店内
♪カンタータ第156番「わが片足は墓にありて」よりアリオーソ/J.S.バッハ

第2回
〇純に無理矢理頼まれ、令子への手紙を出しに行く螢が口ずさむ
♪童謡 おうまのおやこ
〇純の回想、純の誕生日パーティーで友達が歌う
♪ハッピーバースデイ
〇草太を待つつららと端の席で漫画を読む凉子先生、喫茶店「くるみ割り」店内
♪賛美歌312番 いつくしみ深き

第3回
〇東京へ戻る純と雪子を見送りに来た清吉、布部の食堂店内
♪ホームにて/中島みゆき

第4回
〇五郎の回想、五郎が純と螢を富良野へ連れて行く事に抗議する令子、東京の喫茶店店内
♪いとしのエリー/サザンオールスターズ
〇五郎の回想、令子の浮気現場を目撃してしまう五郎と螢、美容室「REI」店内
♪フィーリング/ハイファイセット
〇純の回想、富良野プリンスホテルの室内で弁護士の本多と話をする純
♪雨のステイション/ハイファイセット

第5回
〇分校のテスト中にラジカセから
♪ワルツ「美しき青きドナウ」/J.シュトラウスⅡ
〇雪子のつきあっている男について純から聞き出そうとする草太、喫茶店「くるみ割り」店内
♪マッチメーカーズ/リー・リトナー
〇黒板家の宴会で辰巳が歌う
♪民謡 北海盆唄
〇純は螢が餌付けしていたキツネに石を投げ五郎に殴られた。その後、純を諭す草太の車の中でカーステレオから流れる
♪思い出のフィジー / スウィート・ピープル

第6回
〇マフラーを編む雪子、火屋を磨く純と螢、純が歌う
♪北の宿から/都はるみ
〇雪子のことを考えて眠れぬ草太の妄想シーン
♪雪が降る/アダモ
〇分校のテスト中、ラジカセから
♪ワルツ「美しき青きドナウ」/J.シュトラウスⅡ
〇雪子に無理矢理キスをする草太、カーステレオから
♪スターティング・オーヴァー/ジョン・レノン
♪フール・サッチ・アズ・アイ/ハンク・スノウ

第7回
〇クリスマスの日、すみえ・純・螢が見る中畑家のTVから
♪賛美歌111番 神の御子は今宵しも
〇演習林での作業を終えた山子たちの慰労会、中畑家にて歌われる
♪民謡 江差追分
♪チャンチキおけさ/三波春夫
♪民謡 炭坑節(替え歌)
〇純の夢の中
♪賛美歌106番 荒野の果てに

第8回
〇居酒屋での五郎らの宴会で歌われる
♪民謡 炭坑節(替え歌)
♪お富さん/春日八郎
〇東京の下北沢、マフラーを井関に渡そうとする雪子のシーン
♪恋人よ/五輪真弓
〇草太とつららがラーメンを食べる布部駅近くの大衆食堂の店内
♪倖せさがして/五木ひろし
♪ふたりの夜明け/五木ひろし
〇大晦日、笠松家のTVから
♪雨の慕情/八代亜紀
〇大晦日、中畑家のTVから
♪哀愁でいと/田原俊彦

第9回
〇大雪にスキーに行く草太・雪子・純・螢・正吉、車を走らせるシーン
♪白銀のテーマ/バリー・ホワイト&ラブ゙・アンリミテッド・オーケストラ

第10回
〇家の外で仕事をしながら純がふざけて歌う
♪雪が降る/アダモ(替え歌)
〇風力発電の部品を受け取りに街へ車を走らせる雪子と純、カーステレオから
♪愛のサンバ/バリー・ホワイト&ラブ゙・アンリミテッド・オーケストラ
〇留守番をする螢の元を杵次が訪れ、お手玉をしながら歌う
♪童謡 川中島

第11回
〇つららが勤めるスーパーの前を通りながら純が口笛を吹く
♪アメリカ民謡 おおスザンナ
〇正吉にいじめられた純、その帰り道のシーン
♪御詠歌
〇タケにつららに会えと言われる草太、居酒屋の店内
♪とまり木/小林幸子
♪大阪しぐれ/都はるみ
〇喫茶店「くるみ割り」で草太を待つつららのシーン
♪愛のセレナード/マントヴァーニ・オーケストラ
〇雪子のことを諦めろと清吉に言われ酒を飲みに出た草太、飲み屋の店内
♪涙のレター/RE・スピードワゴン
〇飲み屋での喧嘩の取調べを受ける草太、警察署内のTVから番組出演者が歌う
♪恋あざみ/勝彩也 
♪真夜中のギター/千賀かほる
♪船頭小唄/春日八郎

第12回
〇黒板家、雪子の誕生日に歌われる
♪ハッピーバースデイ
♪童謡 ぞうさん
♪民謡 北海盆唄

第13回
〇令子のアパートで純が見るTVから
♪17才/河合奈保子
〇同級生のユタカの部屋で純がヘッドフォンで聴いている
♪RYDEEN/イエロー・マジック・オーケストラ
〇令子のアパート、雪子がミヤコに電話をする傍らのステレオから
♪フィーリング/ハイファイセット
〇令子のアパートで純が見るTVから
♪セクシー・ユー/郷ひろみ
♪グッバイ・マイ・ラブ/アン・ルイス
♪大阪ものがたり/角川博
♪チェリーブラッサム/松田聖子
〇吉野に連れられて行ったとしまえん、吉野と純が乗るアトラクションのBGM
♪アメリカ民謡 ディキシー・ランド

第14回
〇冒頭、純の夢の中
♪御詠歌
〇吉野と雪子が令子の転院について話す喫茶店店内
♪チェンバロ協奏曲第1番ニ短調より第1楽章アレグロ/J.S.バッハ
〇スパゲッティを食べる純と雪子、食堂店内
♪残照/松山千春
〇かつて乗っていた自転車を磨きながら純が口ずさむ
♪唱歌 誰も知らない/山本直純
〇回想、五郎が自転車を拾ってから警官とのやりとりまでのシーン
♪UFO/ピンク・レディー
〇富良野、純・螢・正吉の三人がUFOを目撃するシーン
♪組曲「惑星」より金星・平和の神/ホルスト
〇三人がUFOを目撃した場所で木立の中から現れた凉子先生が口ずさむ
♪三百六十五歩のマーチ/水前寺清子

第15回
〇富良野、純・螢・正吉の三人がUFOを目撃するシーン
♪組曲「惑星」より金星・平和の神/ホルスト
〇分校、凉子先生が紙の鍵盤を弾きながら歌う
♪唱歌 おぼろ月夜
〇清吉と五郎が互いの悩みをこぼし合う「くまげら」の店内
♪浮草ぐらし/都はるみ

第16回
〇使用曲なし

第17回
〇五郎と本多弁護士が話すワインハウスのレストラン店内
♪愛はきらめきの中に/ポール・モーリア・グランドオーケストラ
〇いかだ下りのことを伝えに黒板家を訪れた草太、カーステレオから
♪ラッパとおじさん/サザンオールスターズ
〇中の澤小学校分校の閉校式、列席者が歌う
♪唱歌 蛍の光

第18回
〇分校、東京の父親に電話をする凉子先生、傍らのラジカセから
♪歌劇「ポーギーとベス」よりサマータイム/ガーシュイン
〇いかだ下り大会、こごみのラジカセから
♪空ド白ソ/高中正義
〇空知川をいかだで下りながら、中畑木材のいかだ「四畳半」に乗った皆が歌う
♪ピクニック
〇富良野駅前でつららを探す草太、五郎と雪子を避けて入った喫茶店「エルパセオ」店内
♪アダージョ/アルビノーニ
♪愛のセレナード/マントヴァーニ・オーケストラ

第19回
〇五郎が歩く富良野の街中を流れる
♪民謡 北海へそ音頭
〇「駒草」の客がカラオケで歌う
♪ラ・ノビア(泣きぬれて)/ペギー葉山
〇五郎が令子と正式に別れたことをこごみに話す、駒草店内
♪髪/中島みゆき
〇「駒草」で五郎とこごみがデュエットする、五郎の回想(五郎と令子の結婚式)
♪銀座の恋の物語/石原裕次郎&牧村旬子
〇五郎がこごみのアパートで一夜を明かした翌朝のシーン
♪Prologue/高中正義

第20回
〇五郎への弁当を持って丸太小屋の現場へ向かう螢が口ずさむ
♪童謡 おべんとう
〇こごみとのピクニックに行く朝、身づくろいをしながら五郎が口ずさむ
♪童謡 うさぎのダンス
〇こごみとの原始ヶ原へのピクニック、山道を歩くシーン
♪Prologue/高中正義
〇七夕の行事、ろうそく貰いで子どもたちが歩きながら歌う
♪ろうそく貰いの囃子歌
〇凉子先生がUFOに吸い込まれるシーン、木にもたれた凉子先生が口ずさむ
♪三百六十五歩のマーチ/水前寺清子

第21回
〇「駒草」店内
♪とまり木/小林幸子
〇札幌、つらら・雪子・純が話をする喫茶店「ティファニー」店内
♪弦楽四重奏曲第12番ヘ長調「アメリカ」より第2楽章/ドヴォルザーク

第22回
〇山ぶどう酒用の山ぶどうを純と螢が採るシーンで螢が口ずさむ
♪ピクニック
♪炭坑節(替え歌)
〇丸太小屋の現場へ向かう螢とこごみが道を歩きながら歌う
♪ボーイスカウト歌 キャンプ料理
〇こごみの話をする五郎と中畑、五郎が居酒屋を一人出て行くシーン
♪Prologue/高中正義
〇五郎がこごみに誕生日パーティーをやらなくなったと謝る、駒草店内
♪世迷い言/中島みゆき
〇こごみといる五郎のもとに令子の訃報が届く、駒草店内
♪雨…/中島みゆき

第23回
〇令子の葬儀のために上京した雪子がミヤコと話をする喫茶店店内
♪2台のチェンバロのための協奏曲第3番ハ短調より第2楽章/J.S.バッハ
〇令子の通夜、部屋で純と螢が見ているTVから
♪ツッパリHigh School Rock’n Roll(試験編)/横浜銀蝿
〇令子の通夜、清吉と雪子がおでんをつまむ屋台のラジオから
♪哀愁の高山/竜鉄也
♪交響詩「わが祖国」よりモルダウ/スメタナ
〇五郎が東京に着いた日、純と螢が行った公園で坂元昭二が歌う
♪むかし子供達は/さだまさし

第24回
〇雪子の回想、ボクシングの試合後に草太と話す雪子、富良野駅・エルパセオ・バス
♪エレーン/中島みゆき

※参考:(C)タカヒロ@みちのく掲示板[12ch BBS]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。