今日から9月になりました。9月の記念日についての投稿です。

純は結が働いているコンビニ(あずまや)に弁当を買いに行きます。弁当の金を出そうとする純ですが・・・この後の展開は皆さんご存じのとおりです。
今回はこのシーンの日付と弁当の金額について見ていきます。

お金を払った後に受け取ったレシートには「9月28日」と「¥460」の文字が見えます。

結は「(低く)ドジ!!」と言いながらも、「ごめんまた来て」とレシートの裏に書いて渡します。レシートからこの日は9月28日ということが判明しました。
ただ気になるのは純の手には30円しか確認できません。その前の映像で確認すると、純は500円玉を出しているように見えます。結ははっきりと「460円です!」と言ってます・・・。本題からズレてしまっているので、気になる方は映像で確認してみてください。(^_^;
下の画像を見ると、さらに謎が深まります・・・

純は店の外に出て、弁当の賞味期限を確認します。「消費期限01.9.25午後11時」の文字が確認できます。純は3日前の弁当を買ってたんでしょうか??
それと紅鮭弁当の金額は600円となってますね。
まとめると・・・
「純は消費期限が9月25日午後11時の紅鮭弁当(600円)を9月28日に470円で購入した」ということが分かりました。(^^;;
その他、9月の記念日はこちらからご覧ください。
https://kitanokunikara.blog/anniversary09/