くまげらさんから教えていただき、富良野駅前のすずらん通り商店街のロケ地を5ヶ所更新しました。
国井呉服店 連続ドラマ。五郎と純と螢が買い物をしたと思われる店。五郎と純は「KUNII」と書かれた紙袋を持っていた。現在はリサイクルショップミラクル。

※この画像が国井呉服店内で撮影されたかどうかは確認できていない。
買い物後に歩いた場所 連続ドラマ。五郎と純と螢が買い物をした後に歩いた場所。五郎と純は「KUNII」と書かれた紙袋を持っていた。後ろにゲームショップアップルや横尾スポーツが見える。

横尾スポーツ 連続ドラマ。成人映画の看板を見た純は横尾スポーツの前でしゃがみこんだ。語「アアモウダメデス」

順子ちゃん親子に会った場所 連続ドラマ。五郎と螢が向田順子ちゃん親子に会った場所。五郎と向田は凉子先生のことが書いてある手紙のことで夜7時に公民館に集まる話をした。後ろに喫茶ジュポンやメガネのシオジリの看板が見える。

成人映画の看板があった場所 連続ドラマ。五郎と螢が成人映画の看板の前に立っていた。語「(泣きそうに)そんなところに立たないでよォ!!」

富良野ロケ地は合計162ヶ所になりました。
https://kitanokunikara.blog/loca-furano/
どのロケ地、場面も台詞、情景が頭に映像として浮かびます、何度も何度もDVD1話~遺言まで観て、全く飽きません、それどころか益々深く、しかも毎回発見在り、心響く映像、現場の中に自分が入り込む文学です
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます。おっしゃるとおり映像や台詞が思い浮かび、何度見ても感動できるドラマですね。
いいねいいね