
2022年3月16日発信のブログでキーホルダーの紹介をしました。
https://kitanokunikara.blog/2022/03/16/key-holder/
上の写真で比べても分かりますが、駅名の字間が違うんですよね。
「ふ ら の」と「ぬ の べ」
鉄道関係は詳しくないのですが、ちょっと気になりました。
くまげらさんから布部駅の画像を提供していただきました。また、改札画像.netさん https://kaisatsugazo.net/ から富良野駅の画像2枚の使用許可をいただきました。ありがとうございます。
写真を比較してみますと・・・


上の2つを比べると、字間が「ふ ら の」「ぬ の べ」となっているのが分かります。
一度はこれで納得できたのですが・・・。

この画像を見ると、「ふ ら の」と字間が広がっていますね。
うーん・・・よく分からなくなってきました(;´Д`)
キーホルダーを作っている「赤い電車」https://www.akaidensya.com/ に聞いてみれば分かることなんでしょうけど・・・(^o^)