純がシュウの実家にご挨拶に行った日は?

北の国から’98時代より

以前の投稿でも使用した写真です。北の国から’98時代で純がシュウの実家にご挨拶に行ったときの1シーンです。

記念日のページをまとめている際、ふとしたことからこの日が1997年8月2日だということが分かりました!シュウの家族はテレビで放送されているプロ野球(日ハムvsダイエー)の試合に夢中になっているのですが、アナウンサーの実況からその日が判明しました。

語「気がついたときテレビはダイエー日ハム戦をやっており、ここの家族はぼくを無視して野球に熱中しているわけで」

以下、アナウンサーの実況と解説の言葉を映像から拾いました。
「ホークスの方も現在2連敗中」
「今シーズン7勝あげていますこの工藤、ダイエーホークスのエース」
「今シーズンは背番号を西武時代の47に戻しました」
「打たされました。ゲッツー取れるか。併殺、井出ですがゲッツーです」
【ここでシュウの家族のため息】
「現在4連敗中のファイターズと2連敗中のホークスがこの札幌でぶつかっております。日本ハム・ダイエー戦」
「2回の裏ファイターズはブルックスからです」
「荒木さんファイターズは西崎が戻ってきて、そろそろエンジン全開といきたいところなんですが・・・1.5ゲーム差、ここのところの連敗でかなり苦しくなってきたかなと」
「えーあのまだ借金も5つありますしね。5割にもっていきたいところだと思うんですけど・・・・・・」
「およぎながらレフト大きな当たりうーん見上げたが」
【ここでシュウの家族が大喜び】
「ブルックスにホームランが出ました。今シーズン第10号です」
「工藤、1回に続いてこの2回も失点です」

北の国から’98時代より

キーワードになるのは、工藤選手が7勝をあげていることとブルックス選手の10号ホームラン。そして何より、札幌で試合が行われていることです。

ウスコイ企画さんのホームページ「日本プロ野球記録」で調べたところ、上記の条件に合致しているのが1997年8月2日と判明したわけです。
https://2689web.com/1997/FH/FH18.html

※ホームページ「日本プロ野球記録」ウスコイ企画さんより
※ホームページ「日本プロ野球記録」ウスコイ企画さんより

本サイトで掲載することについて、ウスコイ企画さんより許可をいただいております。ありがとうございました。

8月の記念日のページはこちらからご覧いただけます。
https://kitanokunikara.blog/anniversary08/

あっ!ひとつマニアックな矛盾点を見つけてしました(^^ゞ
野球のシーン!最初は井出選手のゲッツー、次にブルックス選手のホームランなんですが、実際には反対かもしれませんね。1番バッターの井出選手が1回の裏にゲッツーを打つのはありえませんし、1回に1点しか取ってないので2打席目が回ってくることはないかと。ブルックス選手のホームランは実況にもあるとおり2回の裏ですので・・・。変なところが気になってしまい・・・失礼しました(^_^;)

“純がシュウの実家にご挨拶に行った日は?” への1件の返信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。