【アンケート企画第7弾】北の国から笑えるシーン!

LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ〜↑」で北の国からで笑えるシーンのアンケートをとってみました。回答者は16人、複数回答可としました。結果はそらちさんがまとめてくださいました。ありがとうございました。

1️⃣連続第8回、純と正吉が日本酒の水割りを飲む。「ア、どうぞもう、オカマイナク、オカマイナク」(10票)

2️⃣’83冬、草太が正吉に役所に届けを出したか聞く。「戸籍に判ついてくれるンだ。丸ケッて赤い判」(9票)

3️⃣’83冬、純と正吉の風呂でのやりとり。「もっかいみして!」(8票)

3️⃣’89帰郷、純と五郎が螢の彼氏を見ようと密かに汽車に乗る。「オイラにはこういうところがあるンだな。ウン、ある」(8票)

3️⃣’92巣立ち、熊に遭遇した直後の五郎と中ちゃんの会話。「お前さっき髪の毛が逆立ってたもナ」「薄くても髪の毛って逆立つもンなンだな」(8票)

3️⃣’95秘密、シュウと吹上温泉に入っていると中ちゃんと新吉に遭遇。言い訳をする五郎。「誰にも知られたくないですなあ」(8票)

7️⃣連続第6回、草太の不眠症。「な、何だ!牛かッ!バカ、コノ、何時だと思ってるンだ。布団かぶって・・羊の数、数えろ!」(7票)

7️⃣2002遺言、結と初対面の五郎。咄嗟に身だしなみを整え雑誌を読むふりをする(7票)

9️⃣2002遺言、五郎の胃カメラ検査で梅干しのタネが発見される(5票)

10.連続第6回、雪子に強引にキスし、タケさんの教えに従い肩をポンと叩く草太。肩ポンに驚いて二度見する雪子(4票)

10.連続第14回、純と正吉がエロ本を見ながら話が盛り上がり、ちゃぶ台を倒す(4票)

10.’98時代、正吉が螢と結婚する知らせを受け、完全に取り乱して登場するみどり(4票)

10.トドと純の露天風呂でのやりとり。「うちとこの嫁とは、もうやったのかあ?」(4票)

14.連続第2回、肉体労働中、つららに毒づく純。「ナーニいってやンで、あのブスが!!」(3票)

14.連続第5回、純に恋愛相談をする草太。「ほうっとけば何とかなるンじゃないスか?」「オイ、お前、いくつだ?」(3票)

14.連続第6回、雪子がマフラーを編んでいることを草太に話し、去るとすぐに毒づく純。「喜んでやンの。単純バカ」(3票)

14.連続第6回、キスしてポンと草太にアドバイスするタケさん(3票)

14.’98時代、純と正吉がビールを飲みながら、シュウの実家にご挨拶に行く話をする。「あっちからみりゃ、やっぱ怪しいだろ」(3票)

14.2002遺言、拾ってきた家の建設現場で五郎にこき使われるトド。「そこのオジさん合ってる?指示して!!」(3票)

20.連続第1回、深夜家の周囲で足音。熊だと思ったらクマさんだったときの五郎のリアクション。「だいじょうぶ。だいじょうぶ。どしたのいったい」(2票)

20.連続第4回、金を使わないのが男の仕事。「知ってますよオチンチンついてるの」「コレデスモノコレデスモノ。タマリマセンヨ」(2票)

20.連続第4回、雪子をだしに草太に寒い二階を何とかしてもらおうとする純。「まったく近頃の若者ときたら!ズキュン(死刑)!」(2票)

20.連続第19回、ボクシングジムに新聞社の取材が来ている中、主役の草太より目立とうとする新吉(2票)

20.連続第19回、酔った五郎が中ちゃんにお悔やみを言いに行く。「たいへんネ、お子さん病気で。ククククク」(2票)

20.連続第21回、草太の手帳。「病気は治るがクセは治らん。お前のバカはクセだから治らん」(2票)

20.連続22回、丸太小屋の現場でこごみとみずえがニアミス。みずえにシドロモドロなことを聞く中畑と災難に見舞われる中川(2票)

20.’92巣立ち、オープニングで鹿に見られながら用をたす五郎(2票)

20.’92巣立ち、草太の結婚式のスピーチが右翼団体の街頭演説のようになる新吉(2票)

29.’83冬、車内で五郎のモノマネをする草太。「口とんがって、こんな顔してんの、こんな顔」(1票)

29.’87初恋、オープニングでシンジュクに叱られるペンチ。「夜中に呼び出されるオラの身にもなってみろ」(1票)

29.’87初恋、ニンジン工場前で広介がチンタにふざける。「ガバッとやったか?」(1票)

29.’95秘密、ニンジンを拾おうとする五郎とそれをやめさせようとする純。「捨ててある。ただだ」(1票)

29.2002遺言、五郎と山下先生の遺言の書き方を教わるときと家を建てるときの二人のやりとりのギャップ。「こっちはこっち。あっちはあっちです」(1票)

上位に子どもの頃の正吉のシーンが多いですね。純と正吉のやり取りは微笑ましいです。子役2人の演技力の高さが光ります。

五郎と草太も笑えるシーンがたくさんありました。これもやはり登場人物のキャラクター設定がきちんとしているからでないでしょうか。

アンケート企画は好評なので、今後もやっていこうと思っています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。