@極限さんから教えていただき、富良野ロケ地を5ヶ所追加しました。富良野にお住まいだった当時の様子を詳しく教えて …
石の家の模型製作(2階部分)
今回は2階部分を作りました。床部分はホームセンターで購入した工作材、柱と柵の部分は拾ってきた木の枝で作りました …
北の人名録 倉本聰 新潮文庫
東京での仕事から撤退し、辿り着いた先は北海道の富良野。大地は清冽、人間は鮮烈。好奇心旺盛、モノにこだわらず、バ …
帯広ロケ地を更新しました
LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ~↑」の@三沢さんから北の国から'92巣立ちで出てくる勇次の …
北の国から連続ドラマ第19回&第20回MVP
LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ~↑」の「黒板家と愉快な仲間たち」で毎週金曜日夜9時から「北 …
東京ロケ地シリーズ第33弾更新しました
北の国から連続ドラマ第18回より 【東京ロケ地シリーズ第33弾〜五郎のGS・こごみの団地】はそらちさんからの投 …
和(かず)さんって誰のこと??
「中ちゃんって誰のこと??」って聞かれれば、北の国からファンの皆さんは地井武男さん演じる中畑和夫のことだとすぐ …
富良野ロケ地を更新しました
くまげらさんから教えていただき、富良野ロケ地を3ヶ所追加しました。 メルヘンの木 ’92巣立ち、’95秘密 …
語「そこは大里さんていう近所の大きな農家の裏手で」
語「その家はふだんあまり通らない、中の沢ぞいの脇道にあり」 北の国から'87初恋より 純がれいちゃんと初めて会 …
富良野ロケ地を更新しました
そらちさんに教えていただき富良野ロケ地を1ヶ所更新しました。 中の澤小学校分校前の坂道 連続ドラマ。純と螢が分 …
北の国から連続ドラマ第17回&第18回MVP
LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ~↑」の「黒板家と愉快な仲間たち」で毎週金曜日夜9時から「北 …
石の家の模型製作
前回の撮影会から約3ヶ月、だいぶ期間があいてしまいましたが、石の家の模型製作もいよいよ終盤に入りました。 今回 …
中嶋朋子さんありがとうございました
9月3日(土)、東京都千代田区立日比谷図書文化館で「夢みる小学校」という映画を観てきました。ナレーションは吉岡 …
北の国から連続ドラマ第15回&第16回MVP
LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ~↑」の「黒板家と愉快な仲間たち」で毎週金曜日夜9時から「北 …
純が紅鮭弁当を買ったのは9月??日
今日から9月になりました。9月の記念日についての投稿です。 北の国から2002遺言より 純は結が働いているコン …