「北の国からマニア通信」を公開し3年目のお正月を迎えました。
今回はお正月ということで、北の国から’83冬で初詣に行った麓郷神社を紹介します。
麓郷神社 ’83冬。初詣に行くと、行方不明になっていた正吉を螢が見つけた神社。


麓郷神社を正面から撮影しました。鳥居は変わっていませんね。’83冬の映像にあった樹木はだいぶ伐採されていました。


ドラマでは拝殿?本殿?の中から黒板家3人の参拝の様子を撮影したようです。

正吉が隠れていた三角形の石と思われます。
年末から正月にかけて家出とは…。正吉は「まアいろいろと。家庭の事情」なんて言っていましたが、眠っている正吉の目からは涙が流れてましたね。
大晦日にはみどり役の林美智子さん、正月は正吉の投稿となりました。
「北の国から」全話収録 DVDマガジン 2017年 8月 29日号 13号に林美智子さんのインタビューが掲載されています。その中で…
「息子・正吉役の中沢くんとはいまも年賀状のやり取りをしています」
と話していました。なんだか嬉しくて気持ちが温かくなる話ですね。本年もよろしくお願いいたします。
【関連ページ】