LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ~↑」の@三沢さんから北の国から’92巣立ちで出てくる勇次のアパートの場所を教えていただきました。また、コウタさんから螢や勇次が馬に乗った防風林の場所も教えていただいたので、帯広ロケ地をまとめてみました。帯広ロケ地は掲載数が少なかったのでありがたいです。感謝感謝感謝です_(._.)_
帯広駅 ’92巣立ち。螢が勇次に逢うために降りた駅。

帯広畜産大学正門 ’92巣立ち。勇次の通った大学。勇次は螢を車に乗せて、正門から大学に入った。

帯広畜産大学厩舎 ’92巣立ち。勇ちゃんは馬術部に入っていた。その尻に書かれた『歓』『迎』の二文字。

帯広畜産大学の正門と厩舎は映像から確認できました。
帯広畜産大学構内案内図で「正門」と「15厩舎」の位置関係が確認できます。Googleマップで見ると、「正門に校名が書いてある石」と「厩舎」のデザインが当時と同じであることが判明しました。

ちなみに、北の国から’92巣立ちの映像をよく見ると正門では雨が降っていたのに、厩舎では雨がやんでいるようにみえました。別の日の撮影なんでしょうか?
螢が馬に乗った道 ’92巣立ち。勇次は螢を馬に乗せて歩いた。その後、勇次は颯爽と乗馬しながら螢と話した。稲田カラマツ防風林。

ここは観光地として「帯広観光Navi」というサイトにも掲載されていました。
https://obikan.jp/post_spot/1487/
勇次のアパート ’92巣立ち。勇次と螢は洗濯をしながら将来の話をした。螢「お手々憎んで人を憎まず」ドラマ映像では「大江ハイツ」の看板が確認できるが、現在は「ハイツ2」の看板に変わっている。

@三沢さんからの情報では、帯広畜産大学生活協同組合ルームガイドにアパート情報が掲載されています。家賃は28,000円です。その他、詳細情報もありますが、オーナーさんの個人情報も載っていますのでここでは控えさせていただきます。
実際の間取りと美術スタッフさんが描いた間取りは違っていましたので、室内はスタジオ撮影の可能性が高そうです。
帯広・新得ロケ地のページです。
https://kitanokunikara.blog/loca-obihiro_shintoku/