北の国から’98時代 当時のTV放送📺

前回の投稿の第2弾です。「’98時代」を当時の番組を録画したVHSで振り返りました。

まずは、オープニング後に早速吉岡秀隆さんのCMが連続で流れてきました。
〇サントリー「すいか酒」
吉岡さん「だから熊本のスイカは君と過ごしたあの夏のように甘く切ない味がするのでしょうか?」に対し、女性から「なーに言ってんだか!」という突っ込みが入ります。
〇NTTグループ
吉岡秀隆さんと松たか子さんが共演し、まるでトレンディドラマのような掛け合いが見られました。最後に「つながっているのは言葉だけですか?」と吉岡さんから一言。

〇サントリースーパーホップス
岸谷五朗さんと中居正広さんの共演。「’98時代」のCMに岸谷さんが出ているなんて、まるで次回作「2002遺言」への出演を予言しているかのようです。
前回の投稿でも書きましたが、宮沢りえさんが「’92巣立ち」のCMに出ているのも、次回作「’95秘密」への予言のような気がしました。

〇サントリー南アルプスの天然水
大滝秀治さん登場!「山の神様がくれた水、サントリー南アルプスの天然水」というナレーションがありました。

そして、最後に一番驚いたのが・・・
〇日産エルグランド
草太兄ちゃんが事故死した悲しいシーンの後にCMが入るのですが、その一発目に岩城滉一さんが登場します!
小田和正さんの「風のように」の曲にあわせ「でっかく行こうぜ!人生は!」なんていう台詞もあります。
さっき亡くなったはずなのに元気な草太兄ちゃんが出てきて、これは放送当時かなり驚いた記憶があります。

以上、北の国から’98時代とCMでまとめました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。