
石の家の玄関を入ると右手にストーブがあります。
金属でできている部品を作るのは難しいので、どうしたものかといろいろ考えました。


ホームセンターでアルミ板(厚さ0.3mm)とスペーサーという部品を購入しました。アルミ板を切って土台とストーブのふた部分を作りました。煙突は直径5mmの木の棒を黒く塗ったものです。アルミ箔をスペーサー内につめ接着剤で煙突を固定しました。


ヤカンはネットで購入したミニチュアです(^o^)
最後の仕上げはちゃぶ台にある「男山」です。次回紹介します。
製作過程はこちらからご覧ください。