LINEオープンチャット「北の国から好きな人集まれ〜↑」で北の国からでイライラするシーンのアンケートをとってみました。回答者は13人、複数回答可としました。結果はこちらになります。
1️⃣2002遺言、大介の一連の行動(9票)
2️⃣’89帰郷、純が殴りかかる前の水谷(8票)
2️⃣連続第20回、螢を嘘つき扱いして笑うテレビコメンテーター(8票)
2️⃣連続第23回、令子の葬式に遅れた五郎を責める親族たち(8票)
5️⃣’95秘密、シュウの過去を純に言ってしまう広介(5票)
5️⃣’84夏、早く店を閉めようとするラーメン屋女店員(5票)
5️⃣’95秘密、シュウの過去を聞き出そうとする純(5票)
5️⃣連続第20回、ピクニック行くのに子ども心考えずにこごみにデレデレしすぎな五郎(5票)
9️⃣連続第23回、息子たちに「お母さんにお別れを言いなさい」という吉野(4票)
9️⃣’84夏、パソコンの自慢をし純や正吉をバカにする努(4票)
9️⃣連続第4回他、本多弁護士の一連の言動(4票)
9️⃣連続第14回、五郎が修理した自転車を持主の主張だけに肩入れして取り上げにくる高圧的な警官(4票)
9️⃣連続第14回、雪子に竹澤病院の肩を持つ話をし、令子の病気をだしに純を東京に残すよう主張する吉野(4票)
9️⃣’98時代、鳥沼公園で上砂川に帰ることが決まったシュウのことを責める純(4票)
9️⃣連続第8回、雪子が手編みのマフラーを置いたとき、いやいや持って帰れるわけないだろ!(4票)
16、’89帰郷、純を不良と言い放つ井関(3票)
16、’84夏、雪子との結婚の挨拶に来て風力発電や水力発電の話をする井関(3票)
16、2002遺言、借金を返さず現金書留の封筒を橋から破り捨てる純(3票)
16、連続第15回、雪子に牧場から出てもらえと言い出したのに、草太が怒ると清吉を悪者にして10日間も口をきかなかった北村正子(3票)
16、’95秘密、純と正吉のアパートでの黒木久とそのマブダチ(3票)
21、連続第12回、つららの家出の件で雪子を無視した吉本友子(2票)
21、連続第5回、つららが入りづらいと知っているのに気遣わず楽しく飲んでいる吉本辰巳(2票)
21、連続第8回、下北沢でマフラーを置く井関(2票)
21、2002遺言、仲間とともに純をボコボコにする弘(2票)
21、’92巣立ち、純をホテルに誘っておきながらそういうつもりではなかったというタマコ(2票)
26、連続第11回、つららの気持ちを知っているのに草太の牧場で働く雪子(1票)
26、’89帰郷、純が東京で井関宅にお世話になっているにも関わらず、面倒かけて甘えている様子(1票)
遺言の大介、帰郷の水谷、連続ドラマのテレビコメンテーターや令子の親族が上位に来るのは予想通りでした。やはりこのあたりは北の国からを見た人は誰でもそう思うのではないでしょうか?
興味深かったのは、同じシーンでもイライラポイントが違う点です。例えば、連続ドラマ第8回の下北沢で雪子が井関にマフラーを渡すシーンでは、井関に対してイライラする人と雪子に対してイライラする人がいらっしゃいました。
同様に、’89帰郷で純は井関宅にお世話になるわけですが、井関に対してイライラする人と純に対してイライラする人がいらっしゃいました。
同じシーンでも人によって感じ方が違うのだと思いましたし、北の国からというドラマの奥深さも感じました。
また、『これらのすべてのイライラポイントがなければ心は動かされないので、嫌なわけではありません。』という意見や『イライラとの対比効果で感動する場面は多いですよね。このアンケート上でも評判の悪い井関の帰郷の台詞、「理由とか何とか、そういう問題じゃないだろ!」があるから、風呂のシーンの五郎の「どうしてけんかした?」以降の名台詞が活きるんですよね』という意見も挙がりました。
全くその通りだと思います。イライラするシーンがあるからこそ、その後の感動につながっていくのだと思いました。
流石は北の国からファンのご意見の数々。
渋いシーン満載ですね😆
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます😊
どちらかというとあまり取り上げられないシーンが多いですね。泣けるシーンではありませんので…😅
いいねいいね
こんなにたくさんのシーンをよりすぐられた事に感銘を受けています。
私は8回も見たので、すぐシーンが出て来ました。
子供の!育て方、大人の生き方全てにおおて、誰もが見て欲しい作品だと思います。
イライラシーンのアンケート
面白い企画ですね!
北の国からの良さが、解る方だからこそできる企画ですね!素晴らしい〜👏👏
また他のアンケート調査してみたいです!
ありがとうございました。
いいねいいね: 1人
純さん
コメントありがとうございます。アンケート企画は継続してやっていきたいと思っていますので、次回はよろしくお願いします。
いいねいいね